For children 小児歯科

小児歯科

子どもの頃から

歯医者さんに通う

習慣を身につけましょう!

虫歯は予防可能な病気です。
子どもの乳歯は、永久歯に比べて柔らかく抵抗力が弱いので虫歯になりやすいといった特徴があります。いくら永久歯に生えかわるからといっても、それは永久歯の虫歯リスクを高めています。
虫歯になりやすく、歯の生え方にも影響してしまうこともあるのです。
お子様のお口の健康を守るには、次のことに注意しましょう。

お子様が虫歯にならないために
気をつけたいポイント

  • 1.食生活の見直し

    食生活

    甘い物の食べすぎには注意しましょう。
    子どもは特に甘い物が大好きですが、糖分は虫歯のエサになります。
    とくに、乳歯や生えたての永久歯は抵抗力が弱いので、虫歯菌が出す酸に耐えられず虫歯になりやすいのです。
    おやつを小分けにして食べたり、ジュースを一日に何度も飲んだりするなどの習慣は、お口の中に糖分が長い時間とどまっている状態ですので注意が必要です。
    食事はお子様の健やかな心と体の発育の要です。
    バランスの取れた食生活は大人になってからの健康も支えます。適切な食習慣は歯の健康に欠かせません。甘い物の食べすぎは控えましょう。
  • 2.食生活からみる虫歯予防

    虫歯予防

    おやつや食事は規則正しく摂りましょう。
    食後は「口をゆすぐ」「ブラッシングをする」ことを習慣づけましょう。
    糖分は虫歯のエサになるので、おやつはノンシュガーやキシリトール入りのものがおすすめです。
    早めの予防が有効ですので、乳歯が生えたら歯科医院へ行きましょう。
  • 3.家庭内で虫歯感染

    虫歯感染

    生まれたての赤ちゃんのお口の中には虫歯菌が存在しません。生活をしているうちに感染するリスクはありますが、虫歯菌はいったいどこから感染するのでしょう。
    それは、ほとんどの場合まわりの大人のお口の中から感染しているのです。とくに赤ちゃんと一緒に過ごす時間が長い母親から感染することが多いと言われています。
    ですが、虫歯菌の感染の時期を遅らせることで、将来虫歯になりにくいというデータもあります。
    虫歯菌の感染を防ぐために
    食べ物の口うつしは止めましょう
    赤ちゃん専用の食器やスプーンを用意しましょう
    赤ちゃんの手や赤ちゃんが触りそうなものに大人が口をつけないようにしましょう
    赤ちゃんの口へのキスを避けましょう

小児歯科の診療メニュー

当院ではお子様のお口の健康を守るためさまざまなサポートを行っております。お子様の歯が生えてきましたら、お気軽にご相談ください。

  • ブラッシング指導

    ブラッシング指導

    ブラッシングは虫歯予防の基本です。お子様の歯並びや成長に合わせて、正しいブラッシングの方法をお伝えします。
    保護者の方には仕上げのブラッシングのコツをお伝えしますので、毎日のケアにつなげてください。

  • シーラント

    シーラント

    奥歯の表面の溝は深く複雑な形状ですので、汚れがたまりやすく最も虫歯になりやすい部位です。
    この部分にあらかじめレジン(歯科用プラスチック)を埋めて虫歯を予防します。

  • フッ素塗布

    フッ素塗布

    フッ素を直接歯の表面に塗布することで虫歯への抵抗力を高める効果が期待できます。ごく初期の「脱灰」程度の虫歯であれば、フッ素塗布によって「再石灰化」を促すことが期待できます。
    定期的な虫歯予防のために定期的なフッ素塗布をおすすめします。

  • 過剰歯の抜歯

    過剰歯の抜歯

    過剰歯とは本来余分な歯で正常な歯の数より多くあるいらない歯といってもいい歯です。永久歯の歯並びや咬み合わせに影響を及ぼすことがあるので早くに抜歯することが多いのです。
    気になる位置に歯が生えてきた場合は、お気軽にご相談ください。